SSブログ

使って実感!失敗、成功 ⇒ 生活音編 (1) トイレ・ピアノ [生活音]

内覧会ではチェックできなかった 『音対策』 が気になっていました。

やっぱり住んでみないとリアルな生活音はわからない・・・

設計の段階で気になっていたのが 『トイレの音』 です。リビングにいるとき、トイレの音が 『ジョンジョロリ~ン♪♪』 なんて聞こえたら嫌ですよね。(食事中に方がいましたら済みません)。その点が気になったので、我が家ではリビングとトイレをなるべく離して設置しました。

悩んだトイレ位置の記事についてはこちら

なるべく離したのですが、それでも気になる・・・そんな私を見て 『親切だけど提案力がない建築屋さん』 が珍しく提案してくれました。消音対策でグラスファイバーの断熱材を多めに入れましょう!あ、それ、良いですね。よろしくお願いします。

しっかり追加料金は請求されました・・・

消音対策、できているのかな?と気になっていた頃、建築屋さんが、消音対策の証拠写真を見せてくれました。壁にグラスファイバーが多めに入れたある写真です。

対策は打たれているもののどの位効き目があるものやら???

でしばらく住んでみてどうかというと

★成功: グラスファイバーが効いているかはわかりませんが、『ジョンジョロリ~ン♪♪』 は聞こえてこないです★

次に気になっていたのが 『ピアノの音』 です。設計段階から気になっていたのですが、地下にピアノ専用の防音室を作れるはずもなく、時は流れていきました・・・

マンションでは、無理やりですが、こんな小部屋を設置している人がいました。

ピアノ用防音室(ほったて小屋)はこちら

で我が家でピアノを弾くとどうなってしまったかと言うと・・・

★成功: お金は掛かっちゃいましたが、防音対策しました★

ピアノを弾くと響きますね・・・近所迷惑かな~と思ったのでピアノに消音機を設置しました。

『消音機 = ピアノで引いた音をヘッドフォンで聞けるようにする装置』 です。

ヤマハの消音機はこちら

消音機もコルグ製はお手頃なのですが、ヤマハ製はちょっと高いんです。楽器屋さん曰く、ヤマハの消音機はヤマハのピアノにフィットするように作ってあるのでオススメですとのこと。

おいくら?という話になるのですが、ピアノがちょっと傷んできているので修理をして、そこに消音機をつけて、それから、調律をしてもらうと

さん、さん、30万

なんとかなりませんか~という事でちょこっと安くなりましたが、そこそこしますな・・・ちなみに30万内訳ですが、消音機は取り付け工事込みで19万 (ヘッドフォンサービス)でした。

★成功: 予想外の出費でしたが消音機能はかなり優れもの♪♪★

ヘッドフォンでもとても綺麗なピアノの音が聞けます。高いだけはありますな・・・

最後まで読んで頂きありがとうございます。
↓ 画像をぽちっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。